製造業向けクラウド3次元システム Autodesk Fusion

初めて導入・増設したい

初めての導入や増設をご検討の方は「サブスクリプション新規」をご検討ください。

 

サブスクリプションを更新したい

契約中の期間ライセンスを継続して使用されたい方は「サブスクリプション更新」をご検討ください。

 


3Dものづくりのための機能を集約
リードタイム短縮・コスト最適化に貢献!

Autodesk Fusion(オートデスク フュージョン)はクラウドテクノロジーによる最新ツールと高品質のデータ共有環境にて製品開発を行えます。

クラウドベースのサブスクリプション型ライセンスでコストパフォーマンスも高い次世代の設計開発ツールです。

3次元CADをはじめ、CAM、CAE、PCBのための設計ツールが揃っており、3Dモデリング、アセンブリ、2D図面、解析、ジェネレーティブデザイン、CAM、回路設計、レンダリングなど製品開発に必要なこれらの機能をAutodesk Fusion単一のプラットフォーム内で使用できます。

部品数が小規模な製品、趣味の工作、3D入門などで、インダストリアルデザインやメカニカル設計に取り組まれる方に適しています。(※ Autodesk Inventorは大中規模製品など産業機械・製造装置向きです)

機械設計、インダストリアルデザイナー、電子設計、加工オペレータなど各分野のプロフェッショナルに使用されており、ものづくりのためのツールとして高い評価を受けています。

 

本体パッケージと拡張機能の概要

製品名 種別 機能
Autodesk Fusion 本体 3Dモデリング、2D図図面作成、レンダリング/アニメーション、解析機能(線形/非線形静的応力、熱応力、座屈など)、基本的なCAM機能(2軸~5軸)、ジェネレーティブデザイン、データ管理
Fusion Design Extension 拡張機能 複雑な3Dモデリングの簡易化、作業時間の短縮、高品質な製品のスピーディーな製造、製造設備を認識する機能、フィーチャベースの自動化、ジオメトリパターンの作成、ボリュームラティスの提供など
Fusion Manage Extension 拡張機能 設計の変更管理、リリース管理、パーツの自動番号付けなど
Fusion Signal Integrity Extension 拡張機能 PCB/電子機器の信号整合性、プリント基板上の信号の電磁界解析
Fusion Simulation Extension 拡張機能 非線形静的応力分析、構造座屈分析、ジェネレーティブデザイン、シミュレーションスタディ、ジェネレーティブデザインの利用など
Fusion Manufacturing Extension 拡張機能 CAM:5軸および衝突回避、パーツの位置合わせ、穴認識、形状をプローブ、サーフェス検査法、回転加工法、金属積層造形サポートツールなど
Fusion Team Fusionのデータなどを管理・共用できるクラウドベースのデータ管理ツール

※:Generative Design Extensionは2024年1月に販売終了となり、Simulation Extensionに統合されました。

※:Additive Build Extensionは2024年1月に販売終了となり、Machining Extensionに統合されました。

※:Nesting & Fabrication Extensionは2024年1月に販売終了となり、Manufacturing Extensionに統合されました。

※:Machining Extensionは、Manufacturing Extensionに名前が変更されました。

※:Product Design Extensionは、Design Extensionに名前が変更されました。

(参考)

他オートデスク製造系CADとの違い

FusionとInventor Professionalはどちらも製造系3次元CADです。これらのCADは何が違うのでしょうか?

詳しくはこちら

フュージョン360でどんなことができるのか

Fusionを業務でうまく使うには「使い方のコンセプト」「使う上での考え方」などいくつかのポイントがあります。

詳しくはこちら

 

Autodesk Fusionには製品設計から製造までを一元化できるさまざまな機能が用意されています。

 

コンセプトモデリング

  • フリーフォームモデリングですばやくコンセプトを具現化
  • 有機形状モデルの作成に優れたモデリング機能
  • フリーフォーム形状をすぐにソリッド化

詳細設計

  • 寸法や履歴で設計データを編集できるパラメトリックモデリング
  • 柔軟に形状変更が行えるダイレクトモデリング編集
  • アニメーションでアセンブリの機構動作を確認
  • 板金部品設計専用ツール

2次元図面の作成

  • 作成した3Dデータから2D図面を自動作成
  • 3Dデータを設計変更するとリンクした図面にも反映
  • 機械図面で使われる幾何公差、データムなどの記号
  • アセンブリの部品表自動生成

解析

  • 試作・製造前の事前検証で設計変更やミスを低減
  • 線形静解析、固有値、熱、熱応力の解析をローカルまたはクラウドで計算処理可能
  • 非線形解析、構造座屈、イベントシミュレーション、シェイプ最適化をクラウドで処理可能

切削加工パス作成

  • 2.5軸、3軸、4軸、5軸加工、レーザー加工、ウォータージェット加工に対応
  • CADに統合された操作フローで切削パスを作成可能
  • 負荷制御加工機能で加工時間を削減

レンダリング

  • 実素材/色/質感の検討を試作/製造前に可能
  • モデル作成後の視覚的ギャップを低減
  • カタログ、マニュアルなどで使用するコンテンツの作成

ジェネレーティブデザイン

  • 設計要件から複数の形状案を短時間で提案
  • 製造工程を考慮した形状生成が可能
  • ソリッド化、メッシュ化で形状修正可能
  • 最適化形状を基に新たな設計

データ共有と管理

  • 主要なCADフォーマットの3Dデータの読み込み/編集が可能
  • クラウド上のデータをWEBブラウザで閲覧可能
  • クラウドストレージを使用したデータ管理

Fusion360本体製品と拡張機能製品の主な機能と特徴



対応するCADデータ形式

IGES、STEP、STL、SAT、Parasolidなどの中間データフォーマットに対応しているほか、Autodesk Inventor、SOLIDWORKS、CATIA、Rhino、SketchUPなどの他CADのデータフォーマットを開くことができます。

Fusion360の対応データ形式

 

サポートサービス

サブスクリプションまたは保守プランのご契約中、メーカー対応の「ダイレクトサポート」を利用でき、インストールや動作トラブルなどについてメーカーへ問い合わせできます。専用WEBページからの問い合わせ、事前予約制の専用電話での問い合わせをご利用いただけます。

メーカーのサポート内容はこちら

 

どれを選べばいいかわからないという方のために、導入をご検討される時によくあるご質問などをまとめましたのでご参考にしてください。

FusionとInventorの違いは?
大別すると、Fusionは小規模であまり複雑ではない製品の設計に向いているクラウドベースの3次元ソフトウェアです。Autodesk Inventorは部品点数が多い産業機械・装置などの3次元設計に向いているCADソフトウェアです。(参考情報:何が違うの?Fusion360とInventor
体験版はありますか?
体験版はメーカーサイトからダウンロードできます。試用期間やインストール方法、入手方法についてはメーカーサイトをご確認ください。
永久ライセンス版はありますか?
ありません。サブスクリプション型の期間ライセンスのみとなっています。
Fusion360とFusion360 Ultimateの違いは?
Fusion360とFusion360 Ultimateは2018年10月に統合されました。Fusion360でFusion360 Ultimateの機能を使用できるようになりました。
Maciotoshで使用できますか?
MacOSにも対応しています。必要なMacintoshのスペックはFusion360動作環境をご確認ください。
インストールメディアは付属していますか?
付属していません。ソフトウェア本体は専用サイトAUTODESK ACCOUNTからダウンロード&インストールする必要があります。
操作方法の説明書はありますか?
説明書は付属していません。ネットや書店などで販売されているAutodesk Fusion360の解説本・入門書などを別途お求めください。

 

CAD百貨が選ばれている理由

当店CAD百貨は、CAD専門会社が運営しているお店です。長年、CADソフトウェアの導入から運用までをご提案してきたノウハウと実績がございます。

  • 初めてAutoCAD LTを導入したいと考えている
  • 種類が多くてどれを選べばいいのかわからない
  • 業種に特化した専用コマンドを持つCADを導入を検討したい

など、CADソフトウェアをご検討の際は、お気軽にお問い合わせください。

 お問い合わせはこちらから

 

当社は「オートデスク認定証販売パートナー」ロゴを取得しています。