作図補助ツール
- 下書線や中心線などの作図補助ツールが充実しています。
- リボンメニューに下書き線独自のパネルから、表示/非表示、ロック/ロック解除、削除などの操作を1クリックで行えます。
- 下書線は自動的に決まった画層に他オブジェクトと区別しやすい色で配置されます。
スマートな自動寸法記入
- 寸法記入の調整を一回のダイアログ操作で行えるスーパーディメンジョンで、はめあい公差や許容差の挿入、特殊記号の追加や検査の表示方法、 基本単位の変更などを行えます。
- 法線を等間隔で配置できるなど、状況に応じた寸法機能。
画層管理、画層グループ
- 作図するオブジェクト毎に配置する画層を設定可能。
- 作図するオブジェクトによって画層が自動的に切り替わります。
- 画層グループ機能により、エンジンやシャフトなどを構成するオブジェクトのまとまりを一つのグループとして管理可能。
部品ライブラリ・IJパーツ参照作成
- オブジェクトが挿入される空間の尺度を自動判別し、表示サイズを調節する機能を搭載。
- 汎用CADで作成されたDWG部品もMechanicalオブジェクトライクに部品挿入が可能。
- 部品ライブラリには、汎用CADのダイナミックブロックで作成されたJIS規格に準拠したネジ部品が登録されています。
- ダイナミックブロックの長さや径などを変更すると、 図面上のパーツ一覧表に部品情報を反映可能。
はめあい一覧
- 作図領域内に存在する複数のはめあい公差を一覧表として出力。
- 寸法値では細かい公差値を省略し、一覧の方に詳細を表記可能。
オブジェクトプロパティ管理
- Mechanicalオブジェクトのプロパティ情報を規格ごとに設定できるオブジェクトプロパティ設定。
- カテゴリごとに分類された全Mechanicalオブジェクトを設定、管理できます。
表題欄付きの図面枠
- JIS、ISOなどの規格に則った図面枠を利用できます。
- カスタマイズすることで、図面枠、表題欄を自社製の形式に合わせることが可能。
機械製図記号
- ダイアログ上で機械製図記号を作成でき、ライブラリに保存することができます。
詳細ビュー
- 図面の細部を任意の尺度で拡大する詳細ビューを作成できます。
- 作成した拡大部分図は名前の付いたブロックとして登録され、簡単に調整を行えます。
部品表、バルーン
- 図面上の部品情報はデータベースに保存されます。
- データベースから必要な情報だけを取り出してパーツ一覧表を作成し、図面に配置できます。
- 登録された図面上の部品からはバルーンをあげることができます。
- 部品のパーツ情報、データベース、パーツ一覧表、バルーンはすべて同期します。
ほか
IJCAD Mechanicalの機能の詳しい内容はメーカーサイトをご覧ください。